ドンナフガータ マルケーザ エトナ ロッソ (2018) DONNAFUGATA MARCHESA Etna Rosso Doc Contrada [ヴォルカニック ワイン 火山ワイン ボルカニック] [41408554]
ドンナフガータ マルケーザ エトナ ロッソ (2018) DONNAFUGATA MARCHESA Etna Rosso Doc Contrada [ヴォルカニック ワイン 火山ワイン ボルカニック]
[41408554]
販売価格: 9,490円(税込)
在庫数 16枚
商品詳細
ドンナフガータ社は、元々150年もの歴史をもつ高級ワイン会社を基盤に発足。オーナーのジャコモ・ラロー氏は何世代にも渡ってマルサラワインの生産に携わってきた由緒ある家系の当主。
「ドンナフガータ(逃げた女)」という名は、19世紀初頭にブルボン朝の王フェルナンデス4世の妃マリア・カロリーナ王女が、ナポリで起きた革命を逃れてドンナフガータ社の自社葡萄畑や醸造所のあるコンテッサ・エンテリーナの地へ逃げてきたという歴史に因んで名付けられました。
その伝統的な経験と近代的な醸造技術により、卓越した品質と個性を持ったワインを世に送り続けています。
「マルケーザ」
高級エトナ、ボルカニック・エレガンスワイン第二弾。
樹齢80年以上のわずか2haの畑で、収量を1ヘクタールあたり2tに厳選し収穫。
赤い果実のシナモンやブラックペッパーの香り。バルサミックでやわらかなミネラル感。程よくボディ感のあるタンニンとエレガントな余韻が長く続きます。
[ペアリング]
リゾットや肉類、スパイスの効いたスープとよく合います。
※最新ヴィンテージのお届けとなりますので、切り替わる場合がございます。予めご了承ください。
<ヴォルカニックワイン(火山ワイン)>
火山性土壌の畑で実る葡萄は芳醇でフレッシュ、独特の個性を持ちます。
赤ワインが人気ですが、近年では火山性土壌由来のミネラル感がより顕著に感じられると、白ワイン・ロゼワインの人気も伸びています。
<エトナ(シチリア東部)>
シチリア島にあるエトナ山はヨーロッパ最大の活火山です。
噴火による溶岩の集積「シアーレ」、それは長年に渡る物理化学の工程で砂質に変化します。それが火山地帯、エトナにおける斜面土壌での耕作を可能にするのです。過去の歴史的噴火で溶岩が噴き出るたびに地形独特のワインが生まれるということなのです。
中でもを生み出すエリア、モンテラグアルディアの溶岩流は1614年から1624年頃に形成されたと言われています。
【カリッカンテ(白ブドウ)】
エトナの斜面で栽培される古代から伝わる白ワイン品種で、そのワインは印象深いミネラル感と風味良い後味が特徴。ステンレスと樽の両方で熟成することからしっかりした骨格と長い余韻を持つワインになります。
【ネレッロ・マスカレーゼ(黒ブドウ)】
火山土という独特な土壌で育つことでこの黒葡萄品種の特徴が最大限に引き出され、その結果エレガントで洗練されたワインが生まれます。赤い果実とバルサミコの香りが華やか、その味わいはフレッシュでミネラル感たっぷり。
「ドンナフガータ(逃げた女)」という名は、19世紀初頭にブルボン朝の王フェルナンデス4世の妃マリア・カロリーナ王女が、ナポリで起きた革命を逃れてドンナフガータ社の自社葡萄畑や醸造所のあるコンテッサ・エンテリーナの地へ逃げてきたという歴史に因んで名付けられました。
その伝統的な経験と近代的な醸造技術により、卓越した品質と個性を持ったワインを世に送り続けています。
「マルケーザ」
高級エトナ、ボルカニック・エレガンスワイン第二弾。
樹齢80年以上のわずか2haの畑で、収量を1ヘクタールあたり2tに厳選し収穫。
赤い果実のシナモンやブラックペッパーの香り。バルサミックでやわらかなミネラル感。程よくボディ感のあるタンニンとエレガントな余韻が長く続きます。
[ペアリング]
リゾットや肉類、スパイスの効いたスープとよく合います。
※最新ヴィンテージのお届けとなりますので、切り替わる場合がございます。予めご了承ください。
<ヴォルカニックワイン(火山ワイン)>
火山性土壌の畑で実る葡萄は芳醇でフレッシュ、独特の個性を持ちます。
赤ワインが人気ですが、近年では火山性土壌由来のミネラル感がより顕著に感じられると、白ワイン・ロゼワインの人気も伸びています。
<エトナ(シチリア東部)>
シチリア島にあるエトナ山はヨーロッパ最大の活火山です。
噴火による溶岩の集積「シアーレ」、それは長年に渡る物理化学の工程で砂質に変化します。それが火山地帯、エトナにおける斜面土壌での耕作を可能にするのです。過去の歴史的噴火で溶岩が噴き出るたびに地形独特のワインが生まれるということなのです。
中でもを生み出すエリア、モンテラグアルディアの溶岩流は1614年から1624年頃に形成されたと言われています。
【カリッカンテ(白ブドウ)】
エトナの斜面で栽培される古代から伝わる白ワイン品種で、そのワインは印象深いミネラル感と風味良い後味が特徴。ステンレスと樽の両方で熟成することからしっかりした骨格と長い余韻を持つワインになります。
【ネレッロ・マスカレーゼ(黒ブドウ)】
火山土という独特な土壌で育つことでこの黒葡萄品種の特徴が最大限に引き出され、その結果エレガントで洗練されたワインが生まれます。赤い果実とバルサミコの香りが華やか、その味わいはフレッシュでミネラル感たっぷり。
内容量 | 750ml |
---|---|
ブドウ品種 | ネレッロ・マスカレーゼ100% |
保存方法 | 冷暗所にて保存 |
原産国名 | イタリア シチリア エトナ |
輸入者 | クリオインターナショナル |
ドンナフガータ マルケーザ エトナ ロッソ (2018) DONNAFUGATA MARCHESA Etna Rosso Doc Contrada [ヴォルカニック ワイン 火山ワイン ボルカニック]
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。