- ホーム
- > 家具・インテリア
- > ライト・照明
- > シーリングライト・天井照明
- > yamagiwa TRIMESH Mihara Shohei ポストモダン
yamagiwa TRIMESH Mihara Shohei ポストモダン [13896223]
商品詳細
ヤマギワ トライメッシュ 三原昌平
日本におけるポストモダンデザインのキーパーソン、三原昌平氏の出世作にして代表作です。
1977年発表(IFアワード受賞)のヤマギワ「トライメッシュ」は、商品名の由来そのままパンチングメタルのマテリアルで構成した鋭角で直線的なピタミッドフォルムが特徴です。
外側が黒のペイントに対し、内側は白のペイントが施されているので
消灯時と点灯時で印象が変わります。
●照明器具トライメッシュ(ヤマギワ)1977
60年代後半の学生時代、大型の展示ショーが幾つも立ち上がった中で、リビング・住宅関連の中では
ヤマギワのブースにあったPHランプとイサム・ノグチのAKARIシリーズが断トツの美しさを放っていた。
ヤマギワは私の中では特別の存在だったので、このデザイン採用は半信半疑だった。
しかも、しばらく経った夜中、電話が入りハノーバーメッセのIF賞に選ばれたとの事で、二重の嬉しさ
となった。
デザインはパンチング鋼板を使用するもので、その穴から漏れ出る光りが美しいことは知られていたが、
形を四角錐とすることで生産しやすく、ストックも重ねられるので、相対的に合理性が高いというメリッ
トがあった。意外にも、既存の四角錐のランプシェードがなかったので、販売面でも歓迎され、商品とし
ても成功したと評価された。
ヤマギワは今世紀に入って経営難で、他社の資本に救済された一時代を終えているが、先に上げたPHラ
ンプをはじめとする名作照明器具を正式に契約して輸入販売した功績に加えて、「照明」という文化を根
本的に見つめて企業体制を構築した姿勢は大いに評価されよう。
社内に設計部門があり、小売業でありながら傘下の器具メーカーに対して指導的な役割も果たした。この
トライメッシュも実施図面はヤマギワ社内で起こしてもらったもので、なるほど!要領が良いと感心した
ことを記憶している。その後のバリエーション展開においても、結局、デザイナー側に求められるのはア
イデアで、ヤマギワ側との役割のすみ分けは明確だった。その後もヤマギワから優秀な人材が社会に巣立
った行ったのは、こうした専門ごとの職能が明確だったからだと考えている。
商品番号 USH 1106
サイズ W:330mmD:330mmH:300mm
重さ 1.5 kg
材質 鉄
製造年代 1977年
カテゴリー | 家具・インテリア > ライト・照明 > シーリングライト・天井照明 |
---|---|
ブランド | ヤマギワ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
yamagiwa TRIMESH Mihara Shohei ポストモダン
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。